こんにちは、さかぐちです。
何回かに分けてお話をさせていただいている酸熱トリートメント。
だいぶ形になってきています。
まだ少し課題は残りますが、弱酸性縮毛矯正のような施術というよりかは、髪質改善トリートメントやヘアエステといった定期的にしっかりと美容室に通っていただいて髪を根本からよくしていくといった位置付けになります。
弱酸性縮毛矯正は薬剤です、髪の毛のs-s結合というシスチン(タンパク質)に還元という働きかけをして髪を真っ直ぐにする技術です。
この還元という作業は髪の毛のダメージを伴います。
結果めちゃくちゃ綺麗なストレートになり指通りもよく艶も出ます。ただ見た目とは裏腹に還元をしているので当然ダメージをしています。
なるべく最小限にダメージを抑えるような施術はさせていただきますが還元をさせる薬剤を使う以上目には見えないダメージが起こります。
カラーやパーマ、縮毛矯正といった技術はダメージなく施術することは不可能に近いんです。
酸熱トリートメントは髪の毛のs-s結合には作用しません(グリオキシル酸はダメージにならない微量な還元はしています)なので縮毛矯正のようなタンパク質のダメージが起こらないんです。
反面癖が一度の施術では綺麗にはならないと思っていただいた方がいいと思います。
髪をダメージさせることなくエステのような感覚で通っていただき髪を根本から綺麗にしたい方に向いている施術です。
酸熱トリートメントは髪の毛の水素結合といった部分に作用します。
ブローやアイロンなどで髪が真っ直ぐになる仕組みは水素結合が関係しています。
濡れると結合が外れ乾くと同時にストレート位置で水素結合が固定されます。
酸熱ストレートはこのストレート位置で固定させる力が強くなり乾かすとまとまりや艶が出るといったものです。
S-S結合ほど力はありませんが髪のダメージははるかに水素結合に作用させた方が少ないんですね。
一度の施術では難しくても回数を重ねれば徐々に綺麗になっていくのが酸熱トリートメント。酸熱トリートメントのほうがナチュラルさは強い印象です。
髪質改善や艶髪になりたい方は様々な方法があるのでどれを選ぶかはカウンセリングをして決めていくのがいいと思います。
そして今日はもう一つご紹介をしたい技術があります。
ハイライト、、、聞いたことはありますか??
簡単に言うと細かなメッシュのようなものです。
最近であれば若い世代の方々が外国人風カラーなんかにしたくて使う技術のひとつでもあります。
僕はこのハイライト、グレイカラー(白髪染め)をされている方にも有効な技術で明るくすることに抵抗がない方は是非やった方がいいと思います。
白髪染めは暗く染めないといけない、明るくはできない、そんなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか??
暗くすると時間がたって伸びてきた時の根元と毛先の境目がはっきり見えてしまう。そして暗いので素敵に見えない、なんてことが起き白髪を染めに美容室にいくという感覚になってしまうと思います。
そこでハイライト技術を使い全体を少し明るく見せることで白髪がボケて伸びた時に目立ちにくくなります。
さらに白髪染めは赤味が強く出てしまうのが特徴としてあります、この赤味もハイライトをいれることで徐々に減らしていくことができ艶や立体感も表現できいいことがたくさんあります。
もちろん暗めのカラーが好きな方もいらっしゃるのでその辺はしっかりカウンセリングさせていただきます。
今までの白髪染めにしっくり来ない方、 明るい白髪染めをしたい方など白髪染めにお悩みを持った方への対応もIRESUはしっかりとさせていただきます。
髪を根本から綺麗にしたい、もっと素敵になりたい方、ぜひ一度ご来店おまちしています。
インスタやってます!!フォローよろしくお願いします。⬇︎⬇︎⬇︎
[instashow]
こちらのブログもチェック⬇︎⬇︎⬇︎