こんにちは、髙橋です。
先日の休日は夜中の2時出発で小樽店スタッフの小林と網走行ってきました★
朝一で網走監獄へ行き、お昼に釧路、夕方に帯広でインディアンカレーを食べて帰ってくるという結構ハードなプチ旅行でした。笑
久しぶりの小林とのプチ旅行だったのでとても楽しかったです♪
次はまだどこに行くか決まっていないのでどこかいいところがあったらぜひ教えてください〜♪
さて、前回のブログではAujuaのヘッドスパについて書かせていただいたので、今回のブログはヘッドスパ時にも使うAujuaのスカルプシリーズの商品をご紹介したいと思います。
さっそくですが、今日は抜け毛ややせ細りが気になりだした方へオススメのグロウシブをご紹介いたします!
◯グロウシブ
抜け毛や髪のやせ細りは地肌表面に存在する細菌群(スカルプフローラ)が影響を与えているとわかったんです。なのでこのスカルプフローラに着目して地肌をケアするのがこの商品です。
まず、スカルプフローラとは地肌表面に存在する細菌群で地肌に対していい働きをする善玉菌、悪い働きを及ぼす悪玉菌、普段は影響のない日和見菌などがバランスを保って存在しています。
そのスカルプフローラに存在する1つに「コリネバクテリウム」という菌があります。コリネバクテリウムは毛根部の細菌活性を低下させてしまう菌なので、コリネバクテリウムが過剰に増えてしまうとスカルプフローラのバランスが崩れてしまいます。崩れることが地肌の赤みにつながり、抜け毛や髪のやせ細りが引きおこされ、白髪が多くなってしまうのです。
なのでグロウシブの中に入っている成分で4種のシソ科植物のエキス、※4-BBエキスが保湿しながら地肌を整え、健やかな状態をたもってくれるのです。
※シソエキス-1、ローズマリーエキス、メリッサエキス、セイヨウハッカエキス
また、写真1番右の商品グロウエッセンスにはパントテニールエチルエテールという毛母細胞を活性化し健康的な髪の毛の成長を促進させる育毛効果のある成分入っています!
シャンプーやトリートメントがまだたくさん残っててすぐには変えられない!という方は、髪の毛が濡れている状態が菌が繁殖しやすいので毎日ドライヤーでしっかりと乾かすこと。地肌に汚れが残らないようにしっかりとすすぐこと。を心がけてみましょう!
グロウシブの香りは「未来の髪が、もっと美しく輝くように」という想いを込めて「オーキッド」をイメージしているそうです。