こんにちは、平野です。
.
.
最近は縮毛矯正のお客様が増えてきています。
毎年5月、6月は縮毛が増える時期。
このくらいの時期にかけておいてしまうと、夏も楽になりますよ。
.
.
では、今回もお客様をご紹介。
まずは元の状態から。
前回から、1年ぶりの縮毛
根元もかなり伸びきっています
カラーはなし
毛先に酸性デジタルパーマ
髪質はやや細め、量は多いです
こちらのお客様は年1ペースで全体のリタッチをして、その間に一度毛先のデジタルパーマと、前髪だけ縮毛をかけています。
うちのお店で意外と多いのが、この前髪縮毛。
全体はご自身の癖を活かしたいけど、前髪だけはこの癖がいやで気になる、毎朝アイロンをかける、でも夏なんかは出かけ先で癖が出てきてしまう…
そんな方におすすめです。
前髪の癖がなくなるだけで、スタイルって見違えて見えます。
うまく癖を活かすカットをしてあげれば、パーマのように見せることもできます。
無理に全体に縮毛をかけなきゃいけないということもありません。
そこはなりたいスタイルに合わせて、担当さんと要相談ですね。
(前髪縮毛は+4320円で追加できます)
今回のお客様は、半年ぶりのご来店でしたので、メンテナンスしたい部分がたくさんありました。
根元の縮毛は、弱酸性縮毛矯正でしっかり綺麗に伸ばします。
毛先は、カラーをしていないとは言え、縮毛にデジタルパーマが入った状態、それでいてホームケアもなかなかできていなかったようで、ダメージが多く見られました。
ダメージのひどい部分を10センチほど切らせていただき、毛先にワンカール分のパーマが残るように設定してます。
今までは、洗い流さないトリートメントだけお使いいただいていましたが、今回からホームケアもしっかりやっていきたいということで、お風呂で使うトリートメントもお持ち帰りになりました。
今時期は紫外線が当たることでキューティクルが傷んで、ツヤの低下、ゴワつき、引っかかりが起きやすくなるので、そこをケアできるオージュアのスムースに。
引っかかりが一番気になったのと、髪も細いので、スムースは相性がいいです。
擬似キューティクル形成成分のスムースリペアオイルが、キューティクルに滑りのいい皮膜を作ってくれます。
.
.
通勤が徒歩で外を歩く時間も多いようでしたので、今回はミーファのUVケアスプレーもプラス。
こちら、今とっても人気です。
髪も顔も体もぜーんぶいけるので、使いやすいですよ。
そしてなにより香りがすごくいい。
つけるだけで気分も上がりますね。
オージュアトリートメントと、ミーファを使って、今年の夏は去年以上に綺麗な艶髪をキープしてくださいね。
.
.
オススメの記事
夏の日常使いにオススメ!ミーファUVケアスプレー
⇨ http://nbng01.jp/archives/8955
IRESU小樽店インスタ
↓日々更新中! ぜひフォローお願いします♪
[instashow]