こんにちは、寺下です。
今週は気温が上がって夏ですね。
夏といえば、むくみますよね。
むくみの原因
・素足で過ごすことが増える
・冷えた飲み物を飲む
・冷房が効いた場所で過ごすことが増える
この辺りは夏ならでは。
更に加えて、日頃の運動不足や湯船には浸からずにシャワーが多い。
などの普段の生活習慣がプラスされるとより血流や水分代謝を滞らせてしまいます。
.
.
そんな今時期におすすめのものがあります。
https://www.estessimo.jp/pickup/leanserum_amulea.html
エステシモのリーンセラムです。
トウガラシ果実エキスを配合の温感効果で血行促進しながら、保湿してくれるボディ用美容液です。
.
.
毎日10プッシュほどをお腹につけて、軽くマッサージを一ヶ月ほど続けた結果、ズボンのベルトが一つ小さくなったと聞きました。
かなり魅了的!!!
露出の増えるこれからにぜひ。
.
.
では、ここから本日のブログです。
今回も酸性縮毛矯正のお客様。
・10ヶ月ぶりの酸性縮毛矯正
・パーマ履歴あり、カラーはなし
いつも親子でご利用いただいております。
当店の酸性縮毛矯正特有の柔らかさ、持ちの良さ、自然な仕上がり
を気に入ってご家族でご利用頂くことが非常に多いです。
また、そういった方ほど片道1時間半ほどかけて来てくださっています!
とーっても嬉しいです!
.
.
こちらのお客様はクセが強く、一本一本もしっかりとしているので、強い薬を使いがちですが、ただ伸ばせばいいというわけではありません。
長い目で見て、この先パーマをかけられるようになるべく髪の毛の体力を残してあげる。
未来予想もしっかりします。
薬は弱めてじっくりと時間を置き、アイロン作業も伸びにくい箇所はツースルーでしっかりとクセを伸ばして形を変えます。
.
.
そうすることにより、パーマが可能になる可能性がかなり上がるのでこちらの方も実際に3月にパーマをかけています。
なので、仕上げにアイロンを入れなくてもハンドブローのみで自然な外ハネになります。
1年先、10年先の髪も素敵でいたくないですか?
関連ブログはこちら
http://nbng01.jp/archives/8947
http://nbng01.jp/archives/8891
[instashow]