こんにちは、寺下です。
・雨や湿気が増えるとふくらむ
・汗をかくと一日スタイルがもたない
これからはこんなお悩みが増えます。
.
.
酸性縮毛矯正で解決しましょう。
早速お客様のご紹介
こちらのお客様は二度目のご来店
前回の施術
・2ヶ月前に、カットカラートリートメント、ヘッドスパ
これまでのお客様の履歴
・2ヶ月に一度カットカラーをメンテナンス
・半年に一度の縮毛矯正(ちなみに前回は11月あたりとのこと)
・これまで行っていた美容室はずっと固定
今回ブログにここまで細かく書きましたが、実はこれはとても重要なことです。
まだ二度目のご来店なので、これまでのメンテナンス周期や、施術の履歴を把握することはとても大切なこと。
なので、特に初めてのご来店の方には特に余裕を持ってご来店頂いております。
.
.
髪の毛はパッと見ただけではわからないほど、繊細だからです。
お互いにとってリスクは避けたいですよね。
色々話し合った結果今回のご希望
・一番髪の毛に負担の少ないメニュー
・ダメージが気になるので必要があれば切る
ここまで伝えていただくと話しは早いです。
今回の施術
・カットカラートリートメント、ヘッドスパ、酸性縮毛矯正
カットは毛先がフルカラーを多く重ね、縮毛矯正もされていたので負荷がかかり水分がかなり抜けていたので、ばっさり切らせていただきました。
ここまでくるとトリートメントで栄養補給では追いつかないので、思い切ってどこかでリセットされることをおすすめします。
.
.
カラーはアルカリ剤なので、酸性の縮毛矯正をしたあとは性質が反対のものを使うとより不安定になってしまい、定着しにくいので今回はリタッチのみ。
.
.
根元の伸びた部分に当店一押しの酸性縮毛矯正をさせていただきました。
もちろん手触りも抜群に良くなりました。
トリートメントとヘッドスパはAujuaとエステシモの組み合わせで最上級のケアを。
今後はグレーカラーで出てしまった特有の赤味を取り除くようにしていきましょう♪
毛先もたまにコテを使ったりしてこの長さをぜひ楽しんでください。
お持ち帰りいただいたホームケア用品でより状態が良くなって次回お会いできるのを、楽しみにお待ちしております。
.
.
関連ブログはこちら
http://nbng01.jp/archives/8927
http://nbng01.jp/archives/8904
http://nbng01.jp/archives/8935