こんにちは、平野です。
今年のゴールデンウィークも終わりましたね。
10連休…
長かったですねー!
私たち接客業組は、ここが一番の頑張りどころと言った感じですので…
頑張りました。
やや達成感があります。笑
今年は例年のゴールデンウィークと比べると、ありがたいことにずーっと忙しかった当店。
おかげで沢山のお客様に会えました。
皆さん、足を運んでいただきありがとうございました…!
.
.
さて、長いお休みは終わり、今日から仕事が再開した方も多いようですね。
忙しくなると、お手入れが疎かになるものの一つに髪があります。
特に働くママさん。
またはお子さんがまだ小さくて手のかかるママさん。
髪にかける時間なんてないですよね…
それでも綺麗な髪でいたい!
そんな思いは誰にでもあるはず。
そんな方にはやっぱりIRESUの縮毛矯正がおすすめ。
おすすめポイント
①乾かすだけでオッケー
②それだけで艶のある髪が完成
③くせ毛でセットがうまくいったりいかなかったり…そんな心配がない
④ボリュームも減るのでドライが短時間で済む
⑤ストレートに飽きたら、なんとパーマもかけれちゃったりする
といったように嬉しいことだらけ。
特にIRESUの縮毛矯正は、薬剤が弱酸性のものを使っているので、ダメージが少ない。
そして見た目も自然なストレート。
弱酸性でいることは、髪が一番安定の状態。
ダメージが少ない。
お肌は弱酸性~
って言葉、聞いたことある人も多いと思いますが、髪もお肌と同じように弱酸性の領域なんですよね。
そこにカラーをしたり、パーマをすることによって、薬剤にはいっているアルカリ剤の力で髪がアルカリ性に傾きます。
そうすると髪は不安定な状態になり、ダメージを受けやすくなります。
単純に、カラーやパーマをすると髪が傷むっていうのはそこにあるんです。
IRESUの薬剤は弱酸性の領域ではたらくものになるので、ダメージを少なく、それでいて自然なストレートで艶のあるきれいな髪になるんです。
ダメージを少なくできるからこそ、毛先にも酸性の薬剤を使ったデジタルパーマをかけれたりしちゃいます。
昔は縮毛をしてるところにパーマなんて考えられなかったですよね。
今は薬剤もどんどん進化しているので、そんなことも可能になっちゃうんです。
これからどんどん湿度が高くなって、くせ毛の人には辛い時期がやってきます。
そうなる前に縮毛矯正をして、ストレスフリーで夏を迎えましょう。
↓最後に艶髪4連投!
どれも弱酸性縮毛矯正の仕上がりです。
IRESUの弱酸性縮毛矯正は、他とはちがいます!
この違い、ぜひお試しください。
.
.
合わせて読んでいただきたい記事。
一年ぶりの縮毛矯正でツヤツヤサラサラ
http://nbng01.jp/archives/8896
オージュアの新作トリートメントの凄さ!
ツヤとハリのある髪に。
http://nbng01.jp/archives/8868