こんにちは、寺下です。
令和を迎え、ステキなGWをお過ごしでしょうか。
小樽でもなかなか綺麗に桜が咲いていますね!
.
.
では、本日のブログです。
今回はヘッドスパについて。
まず、当店のメニューはカットカラーやカットパーマの際に必ず髪の毛のケアトリートメントと、頭皮のケアヘッドスパがつきます。
.
.
今ある髪の毛をキレイに、そしてこれから生えてくる髪の毛をキレイに。
と考えるととても大切なことです。
.
.
本日はそのヘッドスパの中でもオプションで出来るメニューをご紹介。
当店にあるプレミアムAujuaコースと、エステシモコースにはハーブティーが付き、スパ前によりリラックスしやすい環境をつくります。
(ちなみにノンカフェイン)
ローズヒッ系、ミント系、カモミール系など、役7種類豊富にご用意あります。
.
.
ここからオプションメニューのご紹介。
4点ご紹介していきます。
どの商品もエステシモのものです。
リーンセラム
スパ前に肩や首になじませます。
むくみが気になればふくらはぎや、二の腕にお使いいただいても大丈夫。
肩周りを温感ジェルでほぐすことにより、ヘッドスパ中に頭がよりほぐれやすくなります。
続いてアミュレア
香りを楽しむだけに作られた贅沢クリーム。
スパ前に精油を感じながら深呼吸に入っていただくので、より自律神経が整いリラックスモードへ。
※鼻は五感の中で一番敏感な器官になるので、13種類配合された精油の中から、今の自律神経の状態によって香りの感じ方が変わります
次はアスリープ
こちらはどうせ40分前後シャンプーブースで倒れたままなら、ついでにお顔もケアしちゃおう!という感じ。
現代の忙しい女性のフェイシャルケアをいかにして効率よくしていくか考えられた、炭酸タイプのお顔のパックです。
.
.
化粧崩れもそんなにはしないので、終わってからも少しお直しする程度でそのままお出かけいただけます。
最後はラメラマスク
こちらはかなり優れもの。
ヘアマスクなので、Aujuaトリートメント導入後に持ちをより長くするため使います。
ラメラ(水分と油分が交互に重なった構造のこと)を整え根元から毛先まで芯のあるみずみずしい髪へ導くことにより、髪の素材力を高めます。
.
.
どのメニューでもプラスで付けることが可能です。
よりリラックスしたい、よりケアをしっかりしたい。
という当店のお客様にはまさにピッタリなメニュー。
ご興味のある方はぜひお声がけください!
.
.
そして、どの商品もお持ち帰り可能です。
今度また他のヘッドスパメニューもご紹介します。
ぜひ、体感ください。
極上空間でお待ちしております。
http://nbng01.jp/archives/5358