こんにちは、さかぐちです。
今日は久しぶりに縮毛矯正のお話でもさせてもらおうかなと思います。
IRESUは昔から髪をキレイにすることにチカラをいれてきました。
目指すのは艶髪、美髪なんて言われるやつですね。
くせ毛の人はトリートメントではなかなか思うような艶髪には仕上がらない場合もありますよね。
いつの時代もくせ毛の方はキレイなストレートに憧れます。
そこで美髪になりたいので縮毛矯正で癖を伸ばしてる方もおおいのではないでしょうか?!
従来の縮毛矯正はまっすぐにはなるけどダメージが多く感じてしまう方も多いのではないでしょうか?!
IRESUの縮毛矯正はそんな従来の縮毛矯正のダメージをほぼ感じさせない弱酸性縮毛矯正です。
お客様をご紹介して内容をおはなしさせていただきます。
まずはビフォー。
施術履歴は月に一回グレイカラーのリタッチをしています。
年に3回ほど縮毛矯正のリタッチをしています。
数ヶ月に一度フルカラーをしていて長さはキープしたいのでカットはほぼなしです。
今日はここに根元のリタッチ矯正、毛先はすこし毛羽立ちが気になるので毛羽立ちを収めるように矯正をしていきたいと思います。
薬剤はスピエラ、GMTと言った酸性の薬剤を根元、毛先と配合を変えて塗り分けをしていきます。
従来の縮毛矯正はアルカリ矯正と言われるもので髪はアルカリになるほどにダメージをします。
過去の記事をご覧下さい↓↓↓
酸性、アルカリ性・・・IRESUの縮毛矯正は酸性!!くせ毛で悩んでいるサラサラツヤツヤになりたい人はIRESU小樽店で縮毛矯正を!!
くせ毛でお悩みのかた!!酸性スピエラ縮毛矯正で艶髪ストレートヘアになりませんか?!縮毛矯正するならIRESU小樽店で!!
中間処理はACCトリートメントと言って髪を健康な状態(疎水性)に戻す働きをしてくれます。
疎水性のお話はまた今度。
そしてアルカリ矯正同様アイロン工程を挟みますがここがアルカリ矯正との違いです。
アルカリ矯正は水分を完全に飛ばしてアイロンを入れていきます。
これに対し酸性矯正は水分を残しながらアイロンを入れていきます。
酸性な分アルカリ膨潤がないので髪に水分が残りにくい状態なので完全か乾かすとクセが伸びなくなってきます。
最初は冷風で乾かしていましたが、最近温風でも水分コントロールができるようになりアイロン工程もすこしやりはじめた当初違ったやり方でアイロンをかけさせていただいています。
しっかりと酸性の薬剤、アイロンワークを理解して初めていい質感にしあがります。
くせ毛だけじゃなく艶髪を目指したい方にも酸性矯正はおススメです。
手触りも柔らかく指通りもかなり良くなります。
IRESUの縮毛矯正、一度体験してみてください!!
動画で酸性矯正↓↓↓
16FA757B-363C-4252-A47E-70AE38E6C12B