こんにちは、さかぐちです。
.
.
まずはお知らせ。
.
.
お店のアプリができました!!
googleplay、Apple Storeで「イレス」と検索してください。
アプリから24時間ネット予約が可能です。お得なクーポンもあります!!
ネット予約が×が付いていても予約が取れる可能性があるので、そんな時はお電話で予約確認してみてください。
よろしくお願いします。
ホットペッパーの予約も一時受付していませんでしたが予約の受付を再開しました。
ただ料金設定がアプリからのご予約のほうがお得になっていますのでご確認のうえご予約をお願いします。
.
.
.
お店のライン@の登録はお済ですか??
なにかわからないことや髪の毛の悩み、スタイルの相談などライン@でも受け付けていますのでご登録がまだの方はぜひ登録よろしくお願いします。
ID:@hee3989b
.
.
gdcカットスクール、カットベーシックコース卒業。
gdcカットスクール、カットアドバンスコース卒業。
MILBON Aujuaソムリエ認定。
SPAパーマスクール卒業。
髪の毛には体力があります。ダメージを気にせず無茶なカラーリング、パーマなどを繰り返すと髪の毛のたんぱく質が減り体力が減っていきます。
体力が減り傷んだ髪の毛は艶がなく手触りも悪くなります。いくらスタイルが素敵でも傷んでいたら何もいいスタイルには見えません。
おうちでのスタイリングも傷んでいるとうまくできなかったりしてストレスになります。
なるべく傷ませないような施術としっかりしたケアをすることで艶もよく手触りもいい素敵なスタイルが生まれます。
サロンでしっかりケアをしてご自宅もしっかりケアすることが可愛いスタイル、素敵なスタイルをつくることにつながります。
髪をもっときれいにしたい、傷んだ髪を頑張ってケアしていきたい・・・様々な髪の悩みを一緒に改善していけるような施術内容、ケアの仕方をおひとりおひとりのスタイルに合わせてしっかりご提案させていただきます。
.
.
.
さて今日のお客様。
縮毛矯正でご来店です。
まずはビフォー。
一年ぐらい前に縮毛矯正履歴があります。
結んだりしてしのいでいましたがもう限界ということで縮毛矯正をかけていきます。
以前の矯正はアルカリ矯正。
普段は酸性の髪の毛をアルカリに傾けて施術をしていきます。
髪の毛がアルカリ性に傾くとキューティクルがダメージをし手触りが悪くなっていきます、一般的な縮毛矯正はこのアルカリが強いものが多いんです。
なので大体の方が矯正をかけると同時にダメージも感じてしまいます。もちろんそうではないアルカリの薬剤もありますし使い方ですが、、、。
それとアルカリに傾けることによって髪の毛が軟化をしてアルカリ膨潤が起こります。
水にぬれるとぶよぶよしていつまでたっても乾かない。ブリーチや過度のダメージ毛に起こる現状です。
ひどいと髪が切れてしまうなんてことも起こってきます。
そんなダメージのリスクが少ない(ほとんどない)のがこの酸性矯正です。
さらに矯正ネタの時に何回も出てきているスピエラという薬剤。油でできているので仕上がりの手触りが抜群にいいのが特徴です。
時間がたっても質感の劣化がないのもひとついいところですね!!
酸性矯正はアルカリに傾けない分アイロンの熱の力を借りて癖をまっすぐにするので熱ダメージは多少あります。
が、アルカリに比べると断然ダメージを感じないのが特徴です。
そんな酸性矯正。アフター。
安定の仕上がりですね。
薬剤や技術などいろいろ大切なことがありますが、何より一つ一つの作業を時間内に丁寧にすることが仕上がりの良さを左右するんじゃないかなと思います。
丁寧な仕事、、、これを一番にお客様に感じていただけるように意識して施術させていただいています!!
次回はカラー、夏の頭皮をスパでリセットするといいと思います、ありがとうございました。