こんにちは、さかぐちです。
.
.
7月のお休みのお知らせです。
火曜日は定休日です。
それ以外のお休みは1日(日)、13日(金)、23日(月)となります。
よろしくねがいします。
.
.
そして担当のスタイリストが休みだったり、たまに気分を変えて違うスタッフにやってもらいたい!!なんて思っている方もいると思います。
うちのお店はスタッフ指名変更アリです!!ぜひいつもと違うスタッフに担当してほしい時などはご遠慮なく担当スタイリスト変更したください!!.
.
.
さらにお店のアプリができました!!
googleplay、Apple Storeで「イレス」と検索してください。
アプリから24時間ネット予約が可能です。お得なクーポンもあります!!
ネット予約が×が付いていても予約が取れる可能性があるので、そんな時はお電話で予約確認してみてください。
よろしくお願いします。
ホットペッパーの予約も一時受付していませんでしたが予約の受付を再開しました。
ただ料金設定がアプリからのご予約のほうがお得になっていますのでご確認のうえご予約をお願いします。
.
.
.
お店のライン@の登録はお済ですか??
なにかわからないことや髪の毛の悩み、スタイルの相談などライン@でも受け付けていますのでご登録がまだの方はぜひ登録よろしくお願いします。
ID:@hee3989b
.
.
gdcカットスクール、カットベーシックコース卒業。
gdcカットスクール、カットアドバンスコース卒業。
MILBON Aujuaソムリエ認定。
SPAパーマスクール卒業。
髪の毛には体力があります。ダメージを気にせず無茶なカラーリング、パーマなどを繰り返すと髪の毛のたんぱく質が減り体力が減っていきます。
体力が減り傷んだ髪の毛は艶がなく手触りも悪くなります。いくらスタイルが素敵でも傷んでいたら何もいいスタイルには見えません。
おうちでのスタイリングも傷んでいるとうまくできなかったりしてストレスになります。
なるべく傷ませないような施術としっかりしたケアをすることで艶もよく手触りもいい素敵なスタイルが生まれます。
サロンでしっかりケアをしてご自宅もしっかりケアすることが可愛いスタイル、素敵なスタイルをつくることにつながります。
髪をもっときれいにしたい、傷んだ髪を頑張ってケアしていきたい・・・様々な髪の悩みを一緒に改善していけるような施術内容、ケアの仕方をおひとりおひとりのスタイルに合わせてしっかりご提案させていただきます。
.
.
.
お久ぶりの投稿になってしまいました。
先週は一週間お休みをいただいて旅行に行かせていただきました。
お客様にはご迷惑をおかけしました。
リフレッシュしたのでまたしっかりいい技術をご提供していきたいと思います。
お休みをくれたオーナーに感謝です!!ありがとうございます。
さてそんな分けで今日も得意の矯正艶髪ネタ!
まずはお客様のビフォーからご紹介。
しばらくぶりの縮毛矯正。
しばらくカットのみで頑張っていましたがジメジメが始まる前に矯正をしてストレスなく夏を乗り切りたいので早めの矯正です。
悩みはとにかく癖毛です・・・一度ばっさりショートにしたのでここからはまた伸ばしていきたいとのこと。
今日もスピエラを使った酸性矯正で施術したいと思います。
スピエラは何度も何度もブログで書いている通り一般的なカラーやパーマ、矯正は薬剤が髪の毛をアルカリ性に傾くことによって力を発揮します。同時にアルカリになるほどにダメージも生じます。
酸性の縮毛矯正はアルカリにならない分ダメージが少ない、酸性矯正は髪の表面のダメージをアルカリに比べ感じにくいので質感がすごくいいのが特徴です。
スピエラという薬剤も油でできているためすごく艶を出してくれるというメリットがあります。
そしてうちはAujuaトリートメントをメインで使っていますが矯正の時には中間にACCというトリートメントで中間処理をしていきます。
ACC(アルキルカチオンコンプレックストリートメント)は髪の毛を疎水にする力が大きいトリートメント・・・。
髪の毛はもともと疎水性、水をはじく性質を持っています、子供の髪の毛なんかは健康なので水をはじきますよね?!
キューティクルがしっかりしているので水をはじく力があり髪の毛の内部を守ってくれています。
カラー、パーマなどのケミカルダメージ、アイロンや紫外線などダメージ・・・様々なダメージを受けることで髪は弱くなり水をはじく力が弱くなります。
水と仲良くなる親水性という性質に変わってしまします。ケミカルダメージ、紫外線などはシステイン酸という物質を髪の毛の中で発生させてしまします、こいつは水をいっぱい抱え込むくせに髪が乾くとばさばさにしてしまう性質を持っている厄介な物質です。経験ある方の多いとは思いますが傷んだ髪の毛って水を吸ってなかなか乾かない、そして乾くとバサつく、典型的なダメージ毛です。
ACCトリートメントはカチオンとアニオン、+のトリートメントと-のトリートメントでコンプレックスという化学反応をおこし髪に幕を張ります、そしてアルキルという油分のトリートメントで髪の毛をしっかりと水をはじく疎水の状態に戻すトリートメントです。
この+と-のお話は次回詳しく書こうかなと思います。
Aujuaも油分で膜をはって水分を寄せ付けないようにしますが、Aujuaはそれよりも髪質の悩みを解消するほうにどちらかといえば長けているトリートメントです。
ACC+Aujuaなんて最強のトリートメントになっちゃいます!
そんなトリートメントを使いながらいつものように安定の施術をしていきます。
アフター。
安定の仕上がりなので特にコメントはありません。笑
スピエラのいい艶感が出ていますね、これは見た目はもちろんなんですがこの矯正を体感したかたにしかわからないなんとも言えないいい質感に仕上がります。
癖もしっかり収まったので夏を快適にすごせそうですね!!
いつも遠方からのご来店ありがとうございます。
少しづつメンテナンスをしながらきれいに伸ばしていきましょう!!