これなんだと思いますか?
これ全部ラメラメトリートメントで使うんですよ!
シャンプーから違うんですよ(2回もします)!
ラメラメトリートメントって何かと言うと、ラメラ液晶構造を考えて出来たトリートメントなんです。
ラメラ液晶構造、わかりずらいですよね?
わかりやすく言うと、髪の毛の水分、油分、たんぱく質がバランスの良い状態みたいな感じですかね。
髪の毛がダメージを受けると、髪のキューティクルが開きっぱなしになったり、キューティクル自体が剥がれてしまい、髪の内部にあるケラチン(たんぱく質)が流出してしまいます。
ラメラメトリートメントは、水分、油分を整え、分子量30000という形状記憶高分子ケラチン(γケラトース)が、髪の内部溜まり、髪の毛を理想的な状態にします。
もちろん、キューティクルに似たものも作ってくれます。
髪の外側を良くするトリートメントはよくありますよね?
髪の内側から良くする、とても大事なことです。
成分について聞きたい方は、ご来店の際言ってくださいね。