- カット、縮毛矯正トリートメントでご来店のお客様
今回は、人生で初めて縮毛矯正をかけるお客様のご紹介です。
今までは育児が忙しく、そもそも美容室自体になかなか定期的には行けていなかったようです。
そのため髪の毛の状態が不安定な分色抜けもしやすく、濃いめにカラーをしてもすぐに色落ちしてしまう、、というお悩みのあるお客様でした。
そこでまずは月一でご来店いただき、髪を育てていくベースから作っていくことをご提案させていただきました。
ある程度髪質が安定してきたところで、元々のこちらのお客様がもっている細毛でほわほわと広がりやすい髪質を変えていくご提案をさせていただきました。
それではまずはビフォーからご覧いただきます。
before
まず、こちらは当店に初めていらしていただいた時の状態です。
あきらかに色が抜けきってしまいパサついて見てる印象ですよね。
まずはここから積み重ねた今回のビフォーで比較していただきます。
after1
いらないところを削ぎ落とし、カラーもブラウンを入れながら積み重ねてきたため、激しく色落ちしている印象がなく健康的な髪の毛に見えますよね。
ですが、こちらのお客様が本来持っているパヤつきやすいところが目立っています。
このような髪質の問題は、トリートメントを入れ続けて頑張るだけでは限界があるので、弱酸性縮毛矯正をかけて解決するのが一番かと思います!
さらに矯正に関しては通常はアルカリ矯正が主流ですが、人のお肌や髪の毛は弱酸性なので、pHが離れているためダメージが大きくなってしまいます。
当店の縮毛矯正は酸性から中性領域に薬を調整して行うので、髪の毛への負担を最小限に留めています。
あくまで薬の力を借りて髪の毛のその方本来持っている癖の形を変えているので、やっていること自体は髪の毛に負担がかかってしまっています。
なので、キレイにまっすぐになった髪の毛をキープするにはご自宅でのケアも絶対的に大切です。
美容がお好きな方はスキンケアでも大切な事はクレンジングとよく聞いたことがあるかと思いますが、それは髪の毛に関しても同じです。
キレイの土台を作るのはまずはシャンプーです。
汚れはきちんと落とす事はできるけど、トリートメントのコーティングやカラーは剥ぎ取らない程度の洗浄力が必要です。
当店オリジナルのシャンプーならその両方が叶います。
ご自宅とサロンケアの掛け合わせで人生史上一番の髪の毛をつくっていきましょう(^^)
また、こちらのお客様は根元がぐにゃっとうねりがあるわけではないので、今までは縮毛矯正の提案をされることは一度もなかったそうです。
ドライヤーの熱がダメージになるかな、、や面倒くさいから少しでも短い時間で終わりたい、、というお気持ちがあればそのような結果になってしまうかもしれません。
しかし、お風呂あがりに髪の毛が濡れている時間が長いと髪の毛のダメージがしやすい状況になってしまうことと、地肌にとっても雑菌が繁殖する原因となってしまうため、なるべく早めに乾かしていただくことが大切です。
お風呂あがりに優しくタオルドライをする事はもちろん、IRESUオリジナルのアウトバス用品サードエッセンスはダメージの穴埋めをしてくれ、ドライヤーの熱によってトリートメントが髪の毛にくっついてくれるので、使えば使うほど積み重なっていくトリートメントになっており、当店大人気商品となっております♪
さらに地肌に頭皮用の化粧水で潤いを与えることもベースを整える上で重要です。
before→after
before
全体的なツヤ感と、うるおい感が全然違いますよね!
うねりが気になるから、矯正をかけるという方ももちろんいらっしゃいますが、それだけが目的ではなく湿気が多い日などに出やすい表面のほわほわした髪の毛を縮毛矯正で取り除いてあげるだけで雰囲気はぐっと良くなります。
髪の毛のお悩みをどんなメニューで解消していくか、カウンセリングしながらご提案させてください♪
カットパーマカラートリートメントスパでご来店のお客様
いつもはカットカラートリートメントスパでご来店いただくお客様のご紹介です。
こちらのお客様は初めていらしたときは2年前でした。
その時は毛先がすかれすぎてしまってペラペラで、プラスですかすかな部分に癖が強く出てしまい、散らかってしまっているスタイルでした。
そこからまずは毛先にあつみを出してまとまりやすいようにスタイルを整えていき、扱いやすくなっていたところで今回はご旅行のご予定に合わせて、旅先でスタイルを再現しやすいようにパーマのご提案をさせていただきました!
それではビフォーアフターをご覧いただきます(^^)
before2
ビフォーの段階でも立体感があるスタイルですが、ご旅行時には乾かしただけできれいに仕上がるブローいらずのスタイルが良いかと思いますのでここからワンカールデジタルパーマをかけていきます。
after2
より立体感がでてスタイルにメリハリがありますよね(^^)
酸性デジタルパーマに関しても、形状記憶に優れているのでパーマスタイルを再現するのが苦手な方にもぴったりなメニューです!
熱処理が入る工程がありますが、そこでも高温にはせず髪の毛への負担も最小限になっております。
また、カラーは根元のリタッチのみなので、一度にかかる薬の負担もカラーは根元のみ・パーマは毛先のみなので負担が分散しておりご不安が少なくできる施術内容です。
さらに毛先にワンカールかけると元々の癖と馴染みやすいので、ご自身の癖のお悩みが少なくなる方が多いです。
パーマやカラーのお流しの際にはきちんと乳化や処理剤をつけて行うので、薬剤ダメージの残留を防ぎ、安定した髪の状態は戻します。
before
after
シルエットが美しいですよね♪
襟足にはパーマをかけていないので、おさめるところは引き締めてあります。
パーマの薬も狙ったところにだけ塗布してあるので、余分なダメージもないです。
これならクルクルドライヤーやブラシでのブローいらずですよね!
生活の環境や、普段どのようなお手入れをされているかをしっかりとヒアリングし、適切なアドバイスをさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください♪
いつも4週でのメンテナンスありがとうございます!!
当店に通っていただいてから、髪質が変わりましたよね(^^)
きっちり積み重ねてきた成果が出ていますよね。
今後もスタイルぜひお任せください♪
おすすめ商品
インプレアから出ているエマルジョン(乳液)です。
今は夏のお肌のごわつきを引きずっている状態。
このままだと巡りも悪くなり、具合が悪く見えやすいお肌になってしまいます。
エマルジョンを使ってクルクルマッサージしながら血行を促し、スッピンでも健康的に見せましょう!
マッサージ効果もあるので、伸びが良く使いやすいテクスチャーです♪
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
各店ご予約はこちらから
どの店舗でも同一の施術、髪質改善、弱酸性縮毛矯正が受けれます! また各店、半個室、個室のご用意もありますのでゆったりとお過ごしいただけます。 店舗によっては空 ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]