Color emika Perm ブログ 縮毛矯正

キレイな髪の毛の土台作りを美容室でしましょう♪IRESUにお任せください!

詳しくはコチラ

カット、縮毛矯正トリートメントでご来店のお客様

今回は初めてご来店のお客様のご紹介です。

美容室をご利用になるのが一年ぶりの方でした。

コロナ禍になってからは、美容室を我慢したりしてタイミングを見失ってしまう方も多いのかもしれませんね。

それではまずは早速ビフォーからご覧いただきます。

 

before

一年間カットを出来ていないと、これくらい毛先にバラツキが出てきてまとまりにくいヘアスタイルになってしまいます。

例えばばつっと切りっぱなしたとしても、その後伸びてくる髪の毛はそれぞれに毛周期というものがあるので、全く同じスピードで伸びてくるというものではありません。

そのため定期的なカットで毛先にまとまりを出してあげることはとても大切です。

さらに今回のメニューは縮毛矯正だったので、毛先をカットすることと、一年分の伸びた部分(毛先は他店さんで既矯正毛なので薬は乗せません)の矯正をする事でまとまりのあるスタイルをつくっていきます。

after1

長さもバッサリと切ってとてもさっぱりとしましたよね!

身長にもよりますが、ロングヘアは長さや形によって全体的にズンとしてしまい、バランスが美しくなりにくい場合があります。

なので、今回は全体のバランスやお客様のご要望に合わせて長さを大きくカットし、もたつきがでないように顔まわりのみレイヤーも入れてあります。

さらに矯正に関しては通常はアルカリ矯正が主流ですが、人のお肌や髪の毛は弱酸性なので、pHが離れているためダメージが大きくなってしまいます。

当店の縮毛矯正は酸性から中性領域に薬を調整して行うので、髪の毛への負担を最小限に留めています。

あくまで薬の力を借りて髪の毛のその方本来持っている癖の形を変えているので、やっていること自体は髪の毛に負担がかかってしまっています。

 

なので、キレイにまっすぐになった髪の毛をキープするにはご自宅でのケアも絶対的に大切です。

 

美容がお好きな方はスキンケアでも大切な事はクレンジングとよく聞いたことがあるかと思いますが、それは髪の毛に関しても同じです。

キレイの土台を作るのはまずはシャンプーです。

汚れはきちんと落とす事はできるけど、トリートメントのコーティングやカラーは剥ぎ取らない程度の洗浄力が必要です。

当店オリジナルのシャンプーならその両方が叶います。

ご自宅とサロンケアの掛け合わせで人生史上一番の髪の毛をつくっていきましょう(^^)

 

また、こちらのお客様はドライヤーはきちんとかけているとお話しされていましたが、実際にはほとんど自然乾燥させてから最後にドライヤーをかけていたそうです。

ドライヤーの熱がダメージになるかな、、や面倒くさいから少しでも短い時間で終わりたい、、というお気持ちがあればそのような結果になってしまうかもしれません。

しかし、お風呂あがりに髪の毛が濡れている時間が長いと髪の毛のダメージがしやすい状況になってしまうことと、地肌にとっても雑菌が繁殖する原因となってしまうため、なるべく早めに乾かしていただくことが大切です。

 

お風呂あがりに優しくタオルドライをする事はもちろん、IRESUオリジナルのアウトバス用品サードエッセンスはダメージの穴埋めをしてくれ、ドライヤーの熱によってトリートメントが髪の毛にくっついてくれるので、使えば使うほど積み重なっていくトリートメントになっており、当店大人気商品となっております♪

さらに地肌に頭皮用の化粧水で潤いを与えることもベースを整える上で重要です。

before→after

before

 

 

髪の毛表面のぱやぱやしている部分が解消されて綺麗な艶髪ですよね(^^)

うねりが気になって矯正をかけるという方ももちろんいらっしゃいますが、それだけが目的ではなく湿気が多い日などに出やすい表面のほわほわした髪の毛を縮毛矯正で取り除いてあげるだけで雰囲気はぐっと良くなります。

 

髪の毛のお悩みをどんなメニューで解消していくか、カウンセリングしながらご提案させてください♪

 

 

カットパーマトリートメントスパでご来店のお客様

いつもはカットカラートリートメントスパでご来店いただくお客様のご紹介です。

 

こちらのお客様は初めていらしたときは3年前でした。

その時は海外留学をされる前にカットカラートリートメントスパでいらっしゃいましたが、その後一年の留学を経て帰国された時にまたお店にいらっしゃいました(^^)

途中は現地のサロンへ行ったそうですが、ご希望のカラーをご提示するとブリーチだね!と言われて全頭ブリーチをされたそうです。

デザイン性として本当に必要で、なおかつケアやメンテナンスができる方なら良いかもしれませんが、今回のお客様に関してはそこまでの必要性のないものだったので時間をかけてカットしながらブリーチ部分を落としていきました。

 

そこからパーマをかけたので髪の毛はの負担がかなり少なくなっています。

 

このように細かな履歴を把握することで、安全に施術を行えるので、カウンセリングは丁寧に聞き出すことがとても重要視です。

 

今回はワンカールというよりはしっかり動かしたいとの事でしたので、ウェーブパーマをかけさせていただきました。

before2

こちらのお客様は元々癖毛さんで、数ヶ月前にパーマもかけているので少しウェーブ感が残っている状態ですが、ご自宅での再現性が下がってきたことからパーマを足す事になりました!

まずこの日はパーマのみしっかりかけて、後日カラーでご来店頂くことになりました。

カラーは根元のリタッチならまだ良いですが、フルカラーだと髪への負担がかかるのはもちろんのこと、パーマかカラーどちらか、もしくはどちらもの精度が落ちてしまうことがあるので同時はおすすめしません。

まずはカラー毛にパーマをかける事自体は、髪の毛に体力が残っている場合にしかすすめません。

当店は髪の毛に無茶をさせないスタイルなので、場合によって必ずご希望のメニューが出来るとは限りません。

結果的に扱いにくさにつながる事もあるからです。

安心して髪の毛にいつでも薬を乗せられる状態に管理することが私たちのするべき大切なことと考えております。

こちらのお客様は地肌の保湿からされており、健康な髪の毛を生やす環境がばっちりの方です!

それではくりくりパーマをご覧ください(^^)

after2

ランダムにいろんな動きがでてとってもお洒落ですよね(^^)

 

元々のクセもある方なので、頭が大きくなりすぎないように気を付けています。

カットでズレ感を出して裾にウェーブがたまらないようにカットとパーマが連動しているので、バランス良く野暮ったいスタイルにもならないようにしてあります。

 

さらに薬の種類も毛先のすでにパーマを前回かけたところと、上の方の新しくかける部分でパワーを分けているので毛先だけバサつく、、というトラブルを無くしています。

ムースを使ってくしゃくしゃすれば良いだけなのでパーマを家できれいに出せるか不安、、という方にもおすすめのメニューです(^^)

サロンケアでのトリートメントもナノスチームを当てながら入れ込むので、細かい粒子のお水と一緒にトリートメント成分が入るので、髪の毛に浸透しやすいです。

パーマのお流しの際にはきちんとシャンプー台で処理を行い、液の残留を防ぐように処理をさせていただいております。

before

after

 

後日カラートリートメントでご来店いただいたので、こちらが全ての完成形です♪

ピークベースにオレンジも混ぜているので元気なビタミンカラーになっています!

お日にちを分けて頂いたことにより、パーマとカラーどちらも最高の状態になっています♪

お仕事の環境や、普段どのようなお手入れをされているかをしっかりとヒアリングし、適切なアドバイスをさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください♪

今では親子様でいつもご利用いただき、そしてお二人ともととっても楽しいお時間を過ごさせていただいたるので。毎回お会いできるのがとっても楽しみです!

今後ともスタイルお任せください!

おすすめ商品

インプレアから出ているエマルジョン(乳液)です。

今は夏のお肌のごわつきを引きずっている状態。

このままだと巡りも悪くなり、具合が悪く見えやすいお肌になってしまいます。

エマルジョンを使ってクルクルマッサージしながら血行を促し、スッピンでも健康的に見せましょう!

マッサージ効果もあるので、伸びが良く使いやすいテクスチャーです♪

 

 

お問合せ

気軽にご相談ください!!

 

ラインで相談する

IRESU小樽店

 

相談する

バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!

各店ご予約はこちらから

      どの店舗でも同一の施術、髪質改善、弱酸性縮毛矯正が受けれます! また各店、半個室、個室のご用意もありますのでゆったりとお過ごしいただけます。 店舗によっては空 ...

続きを見る

 

電話で相談する

IRESU小樽店

TEL 0134-24-3707

 

ネットで簡単予約

予約する

 

[instashow]

詳しくはコチラ


-Color, emika, Perm, ブログ, 縮毛矯正

Copyright© IRESU札幌南口店 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.