縮毛矯正カット、トリートメントでご来店のお客様
こんにちは♪
伊藤です!
まずはIRESUで縮毛矯正3回目になるお客様からご紹介します^_^
早速ビフォーから。
before
僕が担当させて頂くのが初めてだったのでまずは濡らして毛髪診断で髪の状態をチェック
濡らすとより正確な状態を把握できます!
こんな感じですね。
根元は地毛なのでもちろんダメージなし
中間はIRESUの矯正で柔らかいストレート
毛先はIRESUに来る前のアルカリ矯正履歴、ここのダメージが気になるところです。
現状毛先のダメージ部分を少しずつ切っていき、毎回トリートメントでしっかり質感を良くしています。
そして根元からの地毛をIRESUの矯正を定期的に行い、少しずつ根元からキレイなストレート部分を育てて塗り替えていく予定です。
6割くらいまでは育ってきてるのでかなり質感は良い状態です♪
毛先のアルカリ部分に関して、アルカリが全て悪いと言っているわけではありません。
アルカリ矯正は薬剤パワーがかなり強いかわりにくせを伸ばす力も強いです。
矯正の目的はまずくせを伸ばすことが大前提ですからね
ただし薬剤が強いのでかなりアイロンは弱く行ってくせを伸ばす、アイロン前はしっかり乾かす、など工程が適切でないとかなりダメージしてしまうんです。
カラーをしてる髪よりは、カラーしてない黒髪などはアルカリ矯正もアリだとは思います。
世の中の矯正の種類はざっとこんな感じ
酸性矯正 薬剤パワー1:アイロン9
中性矯正 薬剤パワー5:アイロン5
アルカリ矯正 薬剤パワー9:アイロン1
薬剤が弱いならアイロンのパワーとテクニックが必要
薬剤が強いならアイロンは弱くしていく
このバランスで成り立ってます。
髪質によって薬剤に弱いか、熱に弱いか、これを見極めてダメージを感じない仕上がりのストレートに目指すのが大事です!!
最近は酸性だけではなく中性の方が良い髪質もあるのでどちらも良い具合にブレンドして使ってます。
今回は酸性に近い中性でいきます!
after1
乾かしただけの仕上がり。
湿度があろうが雨が降ろうがこの仕上がりのまま!
before→after
before
見えない内側もキレイに伸びてることでより手触りの良さや、結んだ時にキレイを実感できます(^-^)
毎日この仕上がりで朝がとても楽になります!
朝のスタイリングは巻かない方でしたら何もしなくてもほぼokです!
朝の時間が増えると
・メイクに時間をかけられる
・朝ごはんが食べられる
・空き時間で運動ができる
・仕事の事前準備ができる
・30分読書できる
などなど、たくさんの余裕が生まれます!!
(あくまで僕の経験談です)
余裕があるからこそ人は良い仕事ができたり
余裕があるから他人に優しくいられたり
するのではないでしょうか。
僕自身がそうだったので
髪がキレイになると心もキレイになるって本気で思ってます!
【髪で人生変わる】ってキャッチコピーをCMとかで見たことありませんか?これは正しいと思います。
このブログを読んで頂き、髪にお悩みがある方は
是非IRESUにご相談ください!
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
各店ご予約はこちらから
どの店舗でも同一の施術、髪質改善、弱酸性縮毛矯正が受けれます! また各店、半個室、個室のご用意もありますのでゆったりとお過ごしいただけます。 店舗によっては空 ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]