カット、縮毛矯正トリートメントでご来店のお客様
今回は縮毛矯正のお客様のご紹介です。
カラーの履歴は、ブリーチを使わないでギリギリまで明るくしている状態です。
クセが気になるのでアイロンも根元から入れることの多いダメージレベルのわりと高いお客様です。
今回のメニューは縮毛矯正でした。
before
明るめのカラーがかなり透明感があり、お洒落なお客様にとてもお似合いですが、うねりをとっておさまりを改善したいところです。
ここで気をつけないといけないところは、ハイトーンであるところと、家でのアイロンの頻度が高いところです。
クセが強いからと言って薬も単純に強くしてしまうと、ダメージに耐えきれずに髪の毛がびびってしまったり、ちぎれてしまいます。
かといって、薬を弱くしすぎて攻めが甘いときちんと癖は伸びてくれません。
薬剤選定がとても重要になってきます。
特にご新規の方に関してはダメージレベルが読みきれない場合があるので、負担を最小限にした薬で行う事が多いです。
長い目で見るとその場で無理やり癖を薬の力で伸ばしても、毛先が傷みすぎて切るしか無くなってしまう事もあるので、そこは避けたいところ。
切らなきゃいけない、、涙となってしまうのは悲しいですよね。
after1
クセがなくなるとまとまりが違って見えますよね!
今回はクセが強かったので中性の力を借りましたが、その中でも減力したり、時間管理を細かくして見極めながらベストなタイミングで薬剤を流したので、ダメージがありすぎるという事が無いようにこまめにチェックしています。
毎日乾かすだけでこれなら時短になるし、天気に左右されずに好きなスタイルを楽しめますよね。
4月からガラッと環境の変わるお客様(^^)
髪の毛の方で全力でサポートさせていただきます!!
今回はイレスのオリジナルオイルをおかわりお持ち帰りいただいたので、ドライヤー前に髪の毛をしっかりコーティングしていただき熱ダメージから守っていただきます!
施術後はご自宅でのケアもとても大切です!
before→after
before
ツヤツヤ明るめカラースタイルとってもお似合いです!!
これくらい唸りが強いと縮毛矯正のタイミングは3〜4ヶ月に一度がおすすめです!
年間を通してベストなタイミングで矯正がかけられるように計画を立ててご提案させていただきます。
ぜひご相談ください♪
カットカラートリートメントスパでご来店のお客様
いつもカットカラートリートメントスパでご来店いただくお客様のご紹介です。
こちらのお客様は艶髪に憧れのある方で、ドライヤーや寝具、ヘアケア用品などかなり丁寧にケアされています。
最近は艶っぽさがわかりやすいので深めの暗いトーンでカラーを楽しんでいましたが、お顔の馴染やこれからの季節を考えて少し透明感の出るカラーにトーンアップです!
トーンアップは、髪の毛の色味を削る行為なのでやりすぎは注意ですが、徐々に柔らかく色が抜けていくようにピンクベージュ系でお染めしました。
before2
韓国も好きな方なので重めロングを育てています!
最初にお店にいらした時点では、オレンジっぽく色が抜け毛先がキラキラしてしまっていました。
髪の毛に栄養がないとスカスカな状態になり色抜けが早いです。
色抜けが気になるから上からまたカラーを重ねる。
悪循環になってしまうので、月一でメンテナンスをしてそういったケースを防ぐことが大切です。
after2
ピンクが濃すぎずベージュで透明感を出してくれるので、春に向けてぴったりなカラーです!
最近は艶っぽく見せてくれたり、肌もキレイに見えるピンク系、バイオレット系が大人気です♪
常に周りに目を配らなければいけない大変なお仕事をされている方なので、美容の時間は癒しになると嬉しいです(^^)
仕上げはスタイリングオイルをつけて、オージュアからでた新商品のエクスシールドセラムをつけて空気中をまうちり、花粉などのゴミを髪の毛につけないようにコーティングしてあります!
北海道は今年の花粉量が前年比300%なので、髪の毛を守ってあげることがとっっても大切です!
before
after
全体的なカットラインは重めですが、顔まわりにレイヤーを別で入れることによってより韓国風な立体感のあるスタイルにしています。
まとまりと動きがうまく両立しています♪
やりたいスタイルなどがあれば画像で共有するとよりわかりやすいので、もし好きなスタイルがあればぜひ見せて教えてください(^^)
おすすめ商品
オージュアから出た新商品
エクスシールド リフレクトセラム
チリ埃、花粉、PM2.5などの空気中をまうゴミを付着させないアイテムです。
↑これらは髪の毛の中に入り込み髪の毛をもろくさせてしまうという強敵になります
洗い落とそうとしても5回もシャンプーをしないと落ち切らないそうです怖い、、
こちらは金木犀の香りで大変人気です!
そのまま手に馴染ませたままでOKなので使い勝手も◎です。
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
各店ご予約はこちらから
札幌南口店 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-34 正門館ビル13階 札幌駅から徒歩5分 バナークリックでホットペッパービューティーに移行します   ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]