IRESU小樽本店の伊藤です!
⬆︎前回のこちらの記事の続きになります^_^
ざっくりおさらいすると…
市販シャンプーを使うとヘアカラーも抜けて、美容室で入れたトリートメントの栄養分も落ちる。
これでは髪が簡単にはキレイになりません、という話です。
たとえば月1ペースでメンテナンスするお客様いるとして、年間12回僕ら美容師の手が加えられますね。
365日−12回=354日
つまり354日は
ご自宅で、ご自身でケアするということです!!
いかに354日正しいお手入れを続けるかで綺麗な髪をキープできるかが変わります!
でも何を使ったら良いか全くわからない…という方が多いんです。
そんなヘアケアジプシーを解決するために
IRESUではオリジナルのヘアケア商品を開発しました!
【リペアシャンプー•トリートメント】
•アミノ酸系洗浄成分…弱酸性の低刺激な洗浄成分で高い保湿力が特徴。低刺激だからこそ洗いすぎず、トリートメントの潤い成分をしっかり残して汚れだけを落としてくれます。
•白金…高い抗酸化力を持ち活性酸素を除去、老化を防いでくれます。
•レブリン酸…髪の強度を上げてハリコシを出してくれます。タンパク質の流出を防ぐので、ダメージ予防になります。
•加水分解ケラチン…髪が傷んだり、年齢を重ねる事でケラチンが少なくなりハリコシのない髪に。
髪を補修してハリコシを与えてくれる成分
シャンプーするだけでも、髪が引き締まってツルツルになります!オイルが入っててしっとりするけど、洗い上がりはナチュラルで軽い質感になります◎
【イレスサードエッセンス】
洗い流さない、ミストタイプのトリートメント
•エルカラクトン…ドライヤーやアイロンの熱を与える事で髪にくっつき補修します。
髪の内部にもしっかり留まりツヤを与えてくれます、シャンプー後もしっかり留まる成分。
•セラミド(5種類)…髪の乾燥を防いでくれる保湿剤。キューティクルを補修してくれる効果もある。30代から減っていく成分でエイジングケアにも効果的。
洗い流さないトリートメントといえば、ミストよりオイルのイメージが強いと思います。
ミストは使用感がわからないと思われがちなので。オイルの方がつけた感あって、手が加えられたように感じやすいですね。
しかしイレスサードエッセンスはミスト系トリートメントの中でもかなり、使用感を感じられるように贅沢な栄養分の配合で作っています!
お風呂上がり髪に5プッシュほどつけてしっかりとかすだけで、、この時点で髪が柔らかくなります。さらに熱を加えることでエルカラクトンのが働きツヤツヤになります◎
僕個人的意見ですが、サードエッセンスをつけると髪が早く乾く気がします。
あとはオイルのように手を洗う手間がゼロないので、そこも魅力的ですね!
【イレスオイル(洗い流さないオイルトリートメント)】
・アルガンオイル...モロッコに生育するアルガンの樹から採取される希少なオイル。
ビタミンEが多く配合され抗酸化力を高めてくれます。
•ホホバオイル…高い熱耐性がありドライヤー、アイロンの熱から守ってくれます。保湿力も高くしっとり軽い手触りになります。
見た目や手に取った感じはしっかりとしているオイルなんですが、ドライヤーを加えるととても軽い質感になります!!
こちらも基本ドライヤー前の濡れた状態につけます。
ショート 1プッシュ
ボブ〜ミディアム 2プッシュ
ロング 3プッシュ
適量の目安です、ぜひご参考に^_^
つけてからは手グシではなく、本物のクシしっかりとかしましょうね!めんどくさいと思いますが、
めんどくさいことほど続けるほどに効果が出るので毎日継続してみてください♪
この4点を使い続けるだけで1年後にはもっと綺麗になっているはず。
まだ使ったことない方はまず手軽にシャンプーから変えてみるのもオススメです◎
しっかりホームケアして美髪を目指していきましょう!
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
各店ご予約はこちらから
札幌南口店 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-34 正門館ビル13階 札幌駅から徒歩5分 バナークリックでホットペッパービューティーに移行します   ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]