札幌南口店 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-34 正門館ビル13階 札幌駅から徒歩5分 バナークリックでホットペッパービューティーに移行します   ... 続きを見る
各店ご予約はこちらから
今回のテーマは「シャンプー」について書いていこうと思います。
当たり前のように毎日使うシャンプーですが…皆さんは自分の使っているもので満足できているでしょうか。
自分が今抱えているお悩みがもしあったとして、そのお悩みがシャンプーで解決するかもしれないくらい
“シャンプー選びは大切です”
そんなシャンプーにまつわる事例をご紹介していきます。
久しぶりの美容室、当然カラーもキレイになってトリートメントでツヤツヤになって満足で帰宅!
しかし3日後…
「あれ、もうトリートメント効き目無くなったのかな。パサつく。色もうほぼ完全に落ちてる…」
誰しも一回くらいはこんな経験あると思います。
このパターンの原因としては
美容室の仕上がりを維持するための正しいホームケアができていないのがほとんどです。
家で使ってるシャンプーの洗浄力が強く、入れ込んだトリートメントとカラーが流出してしまってるから
サロンの仕上がりが長続きしないんです。
サロンの施術は+(プラス)の工程
トリートメントを髪に入れて補修=+
カラーを髪の中に入れる=+
どちらもプラスしてます。
一方毎日のシャンプーという作業=洗う=汚れをとる=−(マイナス)の工程です。
このマイナスの力が強ければ強いほどプラスしたものが抜けていきます。
ここらは目には見えない部分なのでイメージとして想像してみてください。
ハイクオリティなサロントリートメントで髪の栄養が100まで溜まったとして
一回の市販シャンプーによる洗浄力が40あるとしたら3日でトリートメント効果が無くなってしまいます。
IRESUが掲げてる本質の髪質改善は
髪のベストコンディションをどんどん更新していくことです。
サロントリートメントで100入った栄養を
ご自宅でのホームケアを続けて、次美容室にきたときに40残って良い状態だったとします。
その状態にトリートメントの栄養を100プラスすると140になります。
このようにご自宅でのケアを繰り返して髪の中にしっかり栄養が整った状態をつくり
その状態が完全に解消される前に次のケアをすることでどんどん髪のベストコンディションは更新されてキレイになります!
これも髪質改善の一つなんです。
なので定期メンテナンスだけではなく
加えて家でのケアも大切にしていくとさらに髪は必ずキレイになっていきます◎
家でのホームケアはトリートメントが大事とも思われますが1番大切なのはシャンプーです!(トリートメントももちろん大事ですよ)
まずはサロンの仕上がりを維持できるように洗浄力の優しいシャンプーに変えてみましょう。
使い続けることに、サロンクオリティをより保てるようになります!
自分の使ってるものでストレスを感じてるようなら、まずはシャンプーから見直すだけでも変わりますよ。
そんなお客様のご自宅でのケアのクオリティをベストな状態にするために、理想の髪になれるように
IRESUではオリジナルのホームケアを作って提供しております。
既にたくさんのお客様にご愛用いただいてますが、次回の記事で詳しい詳細を改めて綴っていきたいと思います!
シャンプー選びで悩んでる方のお悩みが少しでも解消できて、たくさんの方の髪がキレイになれるようにこれからも活動していきたいと思います。
次回は専門的なシャンプー知識
少しマニアックなことを書いていきたい思います。
お読みいただきありがとうございました^_^
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
各店ご予約はこちらから
札幌南口店 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-34 正門館ビル13階 札幌駅から徒歩5分 バナークリックでホットペッパービューティーに移行します   ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]