カット、カラー、トリートメント、スパのお客様
こんにちは!
IRESU小樽店の梅原です!
ご来店頂いたお客様のスタイルなどご紹介させて頂きます!
今回は、カラーのお客様と、縮毛矯正のお客様をご紹介します
before
毛先につれて明るくグラデーションのようになっていますね。
一度、円山店にご来店していただいて、ご実家に帰省のタイミングで小樽店にご来店してくださいました。
パサつき、色抜けが気になりますね。
今回のご要望は、毛先のダメージ部をカットして、地毛くらいまでトーンを下げたい。と言うことでした。
after1
見違えますよね。
実は、根本の黒かった部分は染ていません。
今回は、明るくなっているところにだけ、トーンを下げるようにお薬を調合して染めていきました。
使ったのは、バイオレットの6トーンと表面は4トーンです。
ここまでトーンを下げることができるのは、地毛に戻そうと思っていると言うことで、明るくする予定がない為です。
明るくする予定がある方には、次明るくするときに、ムラになる可能性が高いのでお勧めできないですが、艶感も出てとても綺麗に見えるので、個人的には暗めのカラーはお勧めです。
before→after
before
After
見比べていくと色の差ももちろん、艶感も全然違って見えます!!!
今回カラーに、イレスオリジナルのトリートメントを配合していますので、本来であればダメージしてしまうカラーも、トリートメントを入れることで全く無くすことはもちろんできないですが、抑えることができて綺麗にカラーすることができます。
トーンダウンに限らず、カラーの際にはほとんどの施術で入れることができますので綺麗にして行きましょう!
カット、縮毛矯正のお客様
こちらのお客様はもともとずっとホームカラーをしていて、ダメージが気になって今はほぼ毎月ご来店いただいているお客様です。
before2
何もしていない状態です。
マットな艶なしの状態で、うねりと膨らみも出ていますね。
バサッとして見えますが、しっかりブローをすると伸びてくれるような癖です。
何もしなくても扱いやすい髪にしていきます。
after2
別人のように収まりました。
イレスの矯正は、色抜けしにくく、自然で柔らかい質感にかけることができます。
ちなみにこのアフターのお写真は別日(1週間後)のカラーの際に撮らせていただきました。
根元のリタッチしかしていませんが、全然色抜けしていませんよね!
この矯正は、中性領域でかけています。
中性とは??と思う方も多いと思います。
通常、髪の毛は弱酸性です。この弱酸性領域だと髪の毛のコンディションが安定します。
ここにカラー、パーマ、縮毛矯正をするときに反対側のアルカリ性のお薬を使います。アルカリに寄ると、曲げたり、染めたりができるようになりますが、その分ダメージが大きくなります。
今回は、弱酸性、アルカリ性の間の中性領域での縮毛矯正です。
要するに、よく他店様で行われる縮毛矯正は、お薬の力が強いので、ダメージが強くなったり、シャキーンと伸びすぎてしまうことがあるのですが、イレスの矯正が綺麗な理由は、お薬にも拘っているからです。
before→after
before
after
ほんとに何もしなくて良くなって、もっと早くかけたらよかったといていただけました。
毎日朝の身だしなみを整える時間を少しでも楽にできたら嬉しいですよね!
私自身も朝はいくら急いでもばたつく人間なので、’時短’というキーワードにはとても弱いです。
手触りも全然変わるので、ご興味ある方はぜひご相談ください
!!!
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
縮毛矯正から半年経ってもうる艶に!湿気の季節にはぜひイレス小樽店で柔らかい縮毛矯正を♪
カット、カラー、トリートメント、頭筋スパ こんにちは! IRESU小樽店の梅原です! ご来店頂いたお客様のスタイルなどご紹介させて頂きます! 縮毛矯正後半年経ってもまだ綺麗な状態のお客様のご紹介です。 ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]