サプリメントカラーの施術例
こんにちは!イレスの伊藤です!今回は新しいヘアカラー、サプリメントカラーについてのご紹介です。名前からして髪に良さそうですよね…!
まずヘアカラーについて。白髪染めもオシャレ染めも基本はアルカリカラーというものをメインで使用します。アルカリ剤により髪のキューティクルを開き色素を入れて染めていきます。この時開いたキューティクルが閉まりきらないのがダメージの根元。イレスで使うアルカリカラーはダメージを最小限に抑える処理を施してますが、アルカリ剤なのでどうしてもダメージを完全なゼロにすることはできないんですよね。
ロングヘアの方などは特にアルカリフルカラーを繰り返すとダメージになります。伸ばしていきたいけど、繰り返しカラーによるダメージで毛先を切らなければいけない、ということになるパターンがかなり多いです。
そこでIRESUではサプリメントカラーというものを採用して最近取り入れることになりました。僕のお客様の3割程はサプリメントカラーに移行しつつあります。(プラス1000円のオプションになります)
このサプリメントカラーはトリートメントでできているので完全にアルカリがなんとゼロなんです!単体で使うとダメージを完全にカットすることができるんです。ただベースの髪を明るくする力はないので、色を明るくするのではなく色を「入れる」という場合のみに適用です!
根元の伸び具合によって根元だけアルカリを使用したりアルカリカラーとサプリメントカラーを半分で割ったりします。毛先に関しては基本単体で使用するんで毛先はダメージゼロで染め続けれます!毎月のフルカラーでも問題ないのです!
これだけ聞くと良い点ばかりしかないように聞こえるので、ざっくり違いを改めてここでまとめていきます。
アルカリカラー…ダメージ有り。毎月のフルカラーは少しずつダメージが蓄積する。アッシュ、グレージュ、ピンクなど色のバリエーションも豊富。明るめ暗めどちらにも対応可能。
サプリメントカラー…単体使用でダメージゼロ。トリートメントでできてるので髪の手触りも良くなります。アレルギー物質も配合されてないので頭皮への刺激もゼロ。場合によってはアルカリと割ってダメージを半分に抑える場合も。。毎月染めてもダメージ蓄積しない。デメリットは色のバリエーションはブラウン系のみで少なめ。染めたて3日くらいはシャンプー時の色抜けがあります。1週間くらいは黒めタオル使用などがおすすめ!
こんな感じです。髪の状態によって必ず良し悪しがあるのでそこはお客様に応じてご提案していきたいと思います。それではお客様ビフォーアフターですのご紹介です!
before
クセはさほど大きくはないですがすこーしだけうねります。こちらのお客様はカラーを理想は地毛にしたい、ということできした。
なので根元の地毛は明るくせず、サプリメントカラー単体施術で地毛と繋げていきます!!普通のアルカリカラー黒染めだと2ヶ月ごとくらいに毛先までやるので結局傷んでしまいます、今回のパターンは完全ノンアルカリノーダメージ施術になります。
それではアフターです!
after1
綺麗に染まりました!ツヤもあって見た目の仕上がりはアルカリカラーと全く変わりません!
こちらのお客様の仕上げにアイロンとかは全く使ってないです。オージュアトリートメントによるケアとサプリメントカラーの相乗効果により、ノンダメージかつ髪の収まりまで良くなっちゃいます!
before→after
カットは5ミリほどメンテナンスで整えてます。見比べるとかなり綺麗におさまりました!!
お客様の要望にあわせたカラー提案が必ずそれぞれあるので、髪質などに適してこちらから選定させていただきたいと思います…!ご来店ありがとうございました!
弱酸性縮毛矯正でご来店のご新規のお客様
2人目のお客様のご紹介です。こちらのお客様は初めてのご来店でした。まずは毛髪診断、チェックをしっかり行います。
before
しっかりと強いクセではなく、細かくボワっとさようなうねりが気になりますね。手触りでいうと少しザラつくような印象です。
カラーは1ヶ月半〜2ヶ月ペースでリタッチ白髪染めをされているようでした。1人目のお客様記事でも登場してますが白髪染めはアルカリ剤です。そして白髪染めはオシャレ染めに比べるとアルカリ度数が高く設定されています。白髪を染めるためにアルカリのパワーが必要になってくるからです。カラーも頻繁なするので髪の毛も弱ってしまったりしやすくなりますよね。
そして年齢を重ねるとボワッとしてきたり髪質の変化を感じたりはしませんか?総称してエイジング現象とも呼ばれています。髪色の部分を担っているメラニン色素の減少によって白髪になったり、、クセが強くなったり、タンパク質の減少によって痛みやすくなったり。さまざま変化があります。
弱酸性縮毛矯正はそんなエイジングのお悩みも改善します!酸性に髪の毛の状態を変化させることで、髪の毛に引き締めを与え浮いてくる髪の毛を抑えたりクセを伸ばしてカバーしていきたいと思います!トリートメントでは叶えられない部分を弱酸性縮毛矯正で補ってストレートにしていきます!それではアフターです。
after2
before
after
細かくうねる毛とクセもしっかり収まりツヤツヤになりましたね!仕上げは完全にドライのみでアイロンはしてません。
今回の仕上がりは元々がダメージしてるのでダメージがなくなったわけではありません。
見た目が綺麗になるとダメージしてないように見えますが、今回のお客様の場合はビフォーのように内部損傷がまだあります。なので矯正後もしっかりケアを続けるとこの状態を保ってさらに髪は良くなっていきます。この時点で1年後2年後の仕上がりがイメージできてます。そこを目指せるように応じたケアプランも初回からご提案させていただきます。次回のご来店時が楽しみです!ありがとうございました!
スキンケアのご紹介です。
当店のヘアケアシステムオージュアを政策指定はミルボンと、スキンケアブランドKOSE共同開発のインプレです!今回は冬オススメのローションです。
ベーシックラインの化粧水になります。インプレの主成分はベビーアップルというリンゴのエキスにアミノソースといつアミノ酸カプセルが配合されてます。インプレアは3日使いづけると肌の水分量が増えるようになってます!
化粧品だけどとろみがあってなじみもよくつけた瞬間からツヤ感の保湿をかんじられる優れものです!僕も毎日使ってます。
つけた瞬間から実感できる美容液のような即効性、乳液のような保湿力も兼ね備えてます!初めてインプレアを使いたい方はこちらから使ってみるのがおすすめです…!
気になることあれば、詳しくはお問い合わせくださいね!
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
-
-
各店ご予約はこちらから
札幌南口店 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-34 正門館ビル13階 札幌駅から徒歩5分 バナークリックでホットペッパービューティーに移行します   ...
続きを見る
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約
[instashow]