弱酸性縮毛矯正でご来店のお客様
初めてのご来店で、カラー毛なおかつ毛先にはブリーチが残っているお客様
いつもはトリートメントでケアが多く、縮毛矯正はかなり久しぶりとのことでした。
before
今まで色々なサロンでトリートメントなどをしてきたようですが、なかなか納得のいく仕上がりにはならなかったそうです。
元々の状態はもやっと広がりやすい癖があり、どんな日でも結ぶしかない、、とお悩みのお客様でした。
after1
ツヤとまとまりがかなり出ていますよね。
正直癖の強さから、少しアルカリの力を借りるという選択肢も考えましたが、
アルカリが入っている事で髪へのダメージや質感の低下が見られてしまうことと、毛先がすでにカラーで結構ダメージを受けていたので、それ以上は質感を下げたくないと思い、慎重な水分調整やアイロン作業を行うことによって
ここまでの仕上がりへと持っていくことが出来ました!
before→after
before
after
毛先のブリーチ部分はカットさせていただきましたので、見た目の艶感とまとまりが明らかに違いますよね。
こちらのお客様は伸ばしたいという想いがありましたが、どうせなら綺麗に伸ばしたいとの事だったので、ご了承いただきいったんバッサリリセットしました。
何より嬉しかった事は、わざわざ札幌の遠い場所から当店をお選びいただきわざわざ来てくださった事です!
特に札幌なら美容室は沢山あるのに、Twitterをきっかけで当店を見つけて下さいました。
どこへ行っても納得のいく仕上がりにはなったことが無いそうです。
せっかく行く美容室なら納得のいく、もしくはそれ以上を期待したいですよね。
これからしっかりケアして、スタイル継続させていきましょうね!
またのご来店お待ちしております。
弱酸性縮毛矯正でご来店のお客様
月一グレイカラーをされていて、今回は弱酸性縮毛矯正でご来店のお客様です。
before2
月に一度主に根元の白髪染めと、カットトリートメントスパでしっかりメンテナンスをさせていただいているお客様様です。
元々毛量が多かったり、元の質的にごわついて見えやすいので、しっかり月一でメンテナンスいただいていたりホームケアをしていただいてもパッと見は残念に見えてしまいやすいです。
そこで薬の力を借りてダウンスタイルでも決まる髪へ
after2
乾かしただけでこれなので、雨が降っても、汗をかいても無敵です。
どれだけケアを頑張ってしていただいても、元々のポテンシャルで残念に見えてしまう方もいらっしゃいます。
そういった方には弱酸性縮毛矯正の力を借りて髪の形を艶やかに見えるように変えてしまいましょう!
before
after
外の光で見たときの艶感が抜群ですよね。
約2年ぶりの縮毛矯正でしたが、素晴らしい仕上がりではないでしょうか。
ちなみに弱酸性縮毛矯正のタイミングとしては、半年に一度か根元からのうねりが強い方には3ヶ月に一度をおすすめしています。
時期は湿度が高かったり、汗をかきやすいタイミングでマックスのベストに持っていくことがおすすめなので、弱酸性縮毛矯正にご興味のある方は一緒に年間計画たてていきましょう!
カラーもしているから、タイミングが難しい、、
やってみたいけど、急にストーンとなるのは気になる、、など一歩踏み出しにくい方もお気軽にご相談ください。
おすすめ商品のご案内
ミルボン×コーセー
最強コラボのスキンケア商品
秋はエマルジョン(乳液)でのケアがおすすめです。
夏の紫外線を浴びてごわついたお肌を柔軟にし、血色感アップパウダーとマッサージ効果でじゅわっと血色の良いお肌に
こちらもお気軽にお声がけください!
お問合せ
気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
電話で相談する
IRESU小樽店
ネットで簡単予約