こんにちは、IRESU小樽店 店長 さかぐちです。
カラー+パーマでまとまらない髪を弱酸性縮毛矯正で髪質改善
新規のお客様、知り合いの先輩美容師さんからのご紹介です。
before
髪質は普通毛、ダメージもありますがエイジングによるバサつきの方がツヤを損ねている原因になっている感じの髪質ですね。
履歴はカラー、パーマ履歴もあります。
毛先のパサつきはパーマのダメージでぱさぱさしている感じです。
今日はこの髪を弱酸性の縮毛矯正でキレイにしていきたいと思います。
一般的な縮毛矯正はアルカリ性で矯正をしていきます。昔理科の授業とかで出てきた酸性、アルカリ性のアルカリ性。
髪の毛は普段は弱酸性ですカラーやパーマ、縮毛矯正など美容室で使う大体の薬剤はアルカリ性です、アルカリ性に髪がなることによって髪の毛のダメージは進行していきます。
IRESUの縮毛矯正は弱酸性の領域で髪の状態をとどめながら矯正をするのでアルカリによるダメージが0です、ダメージを感じにくく矯正が出来るんですね!!
after1
今回はダメージ修正とエイジングのパサつきをとる矯正、どちらかといえば髪質改善的な位置で矯正をしていきました。
アルカリ矯正の質感は硬く、しっかりとまっすぐになる矯正が多い気がします。
それに比べてIRESUの弱酸性矯正は地毛のような自然な仕上がりですね。
ただ酸性の薬剤を使ったから自然なストレートになるわけではなく、様々なコトを気にしながら施術をするのでこのような自然な仕上がりに仕上がります!!
2人目は常連のお客様。白髪をぼかして毎回カラーを楽しんでいます。
くせ毛とエイジングによるうねり、バサ付きが出てしまう髪質です。
最近は矯正はせずにカラーを楽しむ方向で施術をさせていただいています。
before2
白髪をしっかり染めないでぼかすという作業を繰り返ししていくとカラーを楽しむ方向にできます!!
after2
すでにかなりの期間白髪を生かすことをしているので土台は出来上がっています。
施術内容としては根元を明るいカラーで染めながらハイライトと言って細かな線を髪の中に書いていく作業をします。擬似的に白髪をあえて作っていくイメージかな。
そうすることで元々ある白髪とハイライトがうまく馴染みいい雰囲気に仕上がってくれます。
一回で無理な場合は数回に分けてやらせてもらうこともあります。
白髪を黒く染めるだけに飽きてしまった方!!白髪をぼかしてカラーを楽しむことも考えてあげると美容室に行くのが少し楽しくなるかもしれません!!
さてそして今日から少しお店で扱っている化粧品を少しづつ紹介していこうかと思います。
インプレア公式サイト↓↓↓
https://www.milbon.co.jp/brand/detail/66
今回はその中でも洗顔石鹸(フェイシャルバー)のご紹介をしようかと思います。
フェイシャルバーは固形石鹸です。
まずは半端じゃなく泡立ちがいいです、なのでコスパ◎
そして固形なのにツッパリ感が全くありません。
きめ細かなもちもち泡が肌をしっかり包んで毛穴汚れまでしっかりと落としてくれる印象です。
お肌もワントーンこれで洗うだけで明るくなります!!
入っている成分としてはインプレアの共通成分ベビーアップルエキスが入っています。
リンゴの幼果のエキスにものすごい抗酸化力があることがわかり今回全てのラインナップに入っています。
もう一つ大きな特徴としてブクリョウエキスというキノコのエキスが入っています。
漢方などにも使われるもので利尿作用などがあります。
お肌に関しては肌の中の悪い物質をデトックスしてくれる効果もあり洗うだけじゃなく肌の内側からキレイを作っていく商品になっています。
興味のある方は一度お試しくださーい!!!!