こんにちは、寺下です。
最近家にこもりがちで、ストレスが溜まっていたり、コロナの感染対策で気を張っていたりすることはありませんか??
当店ではこまめな換気、お席の一つひとつやお店全体の除菌、お客様お一人様ごとの消毒など徹底した衛生管理のもと営業しておりますので、ご安心していらしてください。
また、いつも通われている美容室が休業や遠方でお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
ぜひ息抜きしにいらしてください!
.
.
本日はマスク生活にオススメのケア商品をご紹介いたします。
マスクの中は湿っているので、雑菌が繁殖しやすいので
クレンジング、洗顔で正しく優しく汚れを落としましょう。
クレンジングクリームはフェイシャルエステを受けたかのような気持ちよさ、
フェイシャルバーは濃密泡で直接肌に触れずに汚れを落としてくれるのでどちらもお肌に負担をかけずに優しく汚れを落としてくれます。
ぜひ!
.
.
それでは本日の本題です。
年度だけは新しくなりましたが、コロナの影響でなかなか環境が新たになっていない方も多いですよね。
そんな時こそイメチェンしませんか??
まずは弱酸性縮毛矯正のお客様。
早速ビフォー
カラーはしていませんが、半年に一回のペースで弱酸性縮毛矯正が入っています。
カラーをしていない分そもそもが重く見えやすいですが、ここにさらに癖の膨らみも重なると余計ぼてっと見えやすいです。
そんな時こそ弱酸性縮毛矯正!
使う薬が弱酸性縮毛矯正(元々の髪の毛の性質に近い領域)なので、髪の毛の栄養の流失を抑えることができる。
つまりは仕上がりに弾力を残すことができます。
アルカリ矯正みたいにパキパキにならないんですよね。
なので、ナチュラルな仕上がりになるので髪の毛が伸びてきても気になりにくいのでおすすめ。
この通り見た目も柔らかそうで自然ですよね!
.
.
続いてのお客様も大きくイメチェンをされた方!
この日はバッサリ切ってカラーパーマをさせていただきました。
まずはビフォー
この長さからショートにしちゃいます!
こちらのお客様は元々パーマのかかりにくい方でしたが、当店のデジタルパーマをトライさせていただいたところキレイにかけられるようになったので今回もワンカールパーマを。
思い切ってバッサリ切っても、せっかくのスタイルチェンジなのに扱いにくいと台無しですよね。
そんな方には毛先に動きがあるとチャレンジしやすいかと。
春らしい軽やかなスタイルに。
デジタルパーマもあまり高温すぎない設定にしているので、髪の毛がかたくなりにくいです。
(熱処理の温度が高いと髪の毛の中のタンパク質がタンパク変性を起こし、質感がかたくなってしまいます)
大きなイメチェン素敵でした!
諦めかけていたパーマもかけられるようになったので、これから色々なスタイルにチャレンジしましょうね。
気分を変えたい方。
今よりもっと扱いやすい髪にしたい方。
これから先の髪の毛をもっとキレイにしたいと思っている方。
ご提案させていただきますのでお任せください!